仕事初め頑張りすぎて徹夜になりそうなので、明日は有給とって大学の仕事しますね…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 4, 2022
明後日は新年会をするために会社行くぞ
(なんなんだろう令和の会社員🧐)
Apple pencilで改行を学びました#applepencil https://t.co/T9Pvvt6QQd pic.twitter.com/zhk1H0wMmQ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 4, 2022
iPadでのさいきょうスケッチ環境を探求していたのですが、速描するなら意外と
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
公式メモ以外だとGoogle Keep→Slidesがよさそう。
・Google Slidesはペン対応してない
・Keynoteは書き味がよろしくない
もちろんクリスタ(CLIP STUDIO PAINT EX)は使うけど、そこまで時間かけないのが大事なので!
それにしてもペンのフリック入力(元祖)で改行できないのはなんでなんだろう?
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
特許ライセンス切れとか訴訟とか?
Newton Message Padの情報はさすがに出てこないけど、PalmOSのGraffitiがAndroidで使えるのは発見した…!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
Palm OSの文字入力方式が時を超えて復活!「Graffiti for Android」
一筆書き風アルファベット入力とローマ字変換で高速な文字入力が可能
(10/09/01)https://t.co/XsKca2mFxO
日本の起業家がiPhoneとiPadのキーフリックと3DタッチでAppleを訴える
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
2018年6月20日https://t.co/mzjOMtSIUd
Google mozcも同じく訴えられている…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
Patent infringement claim from Toshiyasu Abe #465https://t.co/D97PSFrJOB
意外と、人差し指で改行入力する時代が来るのかもしれんなあ…特許地雷すぎる
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
次期Apple Pencilはフルタッチ感応になる?Appleが特許を申請 https://t.co/jat1GdKkIX
セバスちゃんは普段メガネ装着しないのにメガネのデザインにこだわるAI
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
沖縄感染者数600人の見通し
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
ちょうど2日で5倍なんだな…。
沖縄県 新型コロナ きょうの感染確認 600人前後の見通し https://t.co/EOjvn3axMk
お休みの日は思いっきりクリエイティブなことができるよね…とおもったら、息子がマグカップをひっくり返すなど。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
おもいっきり家事できるな…
NFTの研究ついでに、ひさしぶりにCryptoKittiesを開いているのですが、むかし保有しきれなくて手放した猫がいろんな人の手にわたって生き続けているのって、これ「100万回生きたねこ(The Cat that Lived a Million Times)」では…と思った🐈https://t.co/A2gXSwgRDh
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
そう…「もののけ姫」もディズニー配給になった英語版では love をたくさん使っている。コアなファンに怒られて、初期版とその後のDVD版では翻訳が変わっていますが、結構大事なところなんですよね。https://t.co/Vs5TamuQ0J
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
A Year of Sunrises via NASA https://t.co/pYVNc6Rov3 pic.twitter.com/K9PTaKgQqs
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
お休みなので、GCPで運用しているwordpressを f1-micro(1vCPU,614MB,Intel Skylake)から e2-micro (2vCPU,1GB,可用性)にアップグレードして無料になったよ!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
Googleさんありがとう…!Intelさんさようなら? pic.twitter.com/ddilREwlzh
Google Cloud Platformで1アカウント当たり1つのインスタンスに対して、指定のデータセンタ(オレゴン: us-west1, アイオワ: us-central1, サウスカロライナ: us-east1)で e2-micro を選べば30GBのディスク付きで無料で利用できるってこと、みんなに知ってもらいたい。https://t.co/UZ1vMUgXQL pic.twitter.com/llwQ3qhJo1
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
政府と県でやることは緊急事態宣言とかじゃなくて
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
沖縄を鎖国にする勢いの水際対策では
1日2.5倍の勢いで拡大する
そしてこの3か月で緩み切った公共交通機関での対策だよな…。
「2日で5倍」が本当なら
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
金曜日には国内1万人を超えるのか…
明日の新年会ランチミーティングは流れました。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
ここから先の会食も難しいだろうな…。
できなかったことを悔やむよりも
いい年末年始をありがとう、と感謝するしかないよね。
さてまた3月ごろまで巣ごもりの日々か…はやく始めないと新学期に影響あるから頑張っていこうぜ>みんな
最近のイーサリアムの取引高は40兆円、そのGAS消費のトップだもんな。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
OpenSeaが約350億円調達、評価額は約1.5兆円へ|竹田匡宏 https://t.co/ln9yn8q1MV #あたらしい経済
OpenSeaは現在のETHの17%のガスを消費している。UniswapとTeatherを足しても追いつかないぐらい堂々の一位。https://t.co/kyCpaDfs37
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
NFTブームで2兆円ぐらいは確実にGAS消費のベースを増やした計算。https://t.co/JwTiYS8162
暗号資産ってのは確実に消費であり市場なんだよね…と体感するね pic.twitter.com/dfRQUVclqq
(っていうかイーサリアムはスマートコントラクトでありワールドコンピュータので、いつまでも仮想通貨とかアルトコインと同じに考えないでほしい…)
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
ちなみに2019年の記事ではテザーが一位だった。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
いまでもテザーが基盤になっていることを考えると次は…
イーサリアムの日間総ガス消費量が過去最高値を記録しネットワークが活発化 ~日間の取引数は2017年末仮想通貨バブル期に迫る数値へ – 仮想通貨 Watch https://t.co/mrkNsA8nIp @ccbc_watchより
つまるところ、人の欲が集まるところにGasが消費される。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
(そしてトランザクションが詰まる)
重たい処理を書いても、手数料が高くなっても、Polygonみたいなチェーンがあっても、それでもNFTをETHで買いたい人がたくさんいる。
次はENSあたりだろうか
そしてPolygonはCxOを廃止してDAOに向かうらしい。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
人間を信用しないのは人間。
悪化は良貨を駆逐する面もあるのだけど、
賢い人間が集まるDAOに賢い利用者が集まる傾向はあるね、嫌なら売るだけだろうし。https://t.co/R6QrZSz8Hw
この場合の「賢い」は知識や知能、聡明さと「スマート」で機敏でcleverな意味が両方あるね。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
自分で判断して勝手に財を増やしてくれるスマートな資産+ワールドコンピュータvs国が発行した紙幣、という構図から、
よりスマートな処理やそれによって生み出された財によって、さらに財が生まれる時代。
Metaphysicsすげーですよね
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
ルームへのリンク欲しいな…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
部屋…部屋へのリンクを…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
#メタバース年賀状 あえてClusterで作ってきた学生がいる!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
これってデジタルハリウッド大学の校舎らしいですよ… https://t.co/z1vTZq6bqi
今週の #DHGSVR21 「人工現実」
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
第4週は「メタバース間をエンゲージする」という
最先端の話題を扱いました。
皆さんのエンゲージメントの瞬間は#メタバース年賀状 というタグで見つけられると思います…! #VTuber準備中 タグにも現れるかも?
2022 in #hubs #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/eXmRGu50q8
— moka kawaguchi🦟 (@moka_lllo) January 3, 2022
https://twitter.com/o_ob/statuses/1478726775383683073 https://twitter.com/o_ob/statuses/1478726989951684614明けましておめでとう~!!!
— ゆうと😈🌶🌽🌲🚑🍙🥐 (@RH_1125_) January 3, 2022
初めてhubs使った、面白かった!https://t.co/s1lDii720d#DHGSVR21 #メタバース年賀状
#DHGSVR21#メタバース年賀状
— お留守番少女りんりん🍎 (@STnFAYvXwvS4rt0) January 3, 2022
あけましておめでとうございます‼
鳥居、和室、和食などの要素で和風のパーティースペースを作りました。可愛い巫女のNPCもいますよ。私はもう着物に着替えて待っています!!!https://t.co/mcleoMxBEu pic.twitter.com/Ofb070MAvT
#DHGSVR21 #メタバース年賀状
— PAKU (@tamitakahiro) January 2, 2022
ポリゴン数の制限さえなかったら、もっと遊べるのに残念ですね。https://t.co/Bv9M8dVxjr
Happy New Year2022!
— お尋ねのトラ (@OtazunenoTora) January 2, 2022
一から作ってみました。3Dは難しいけれども楽しい!https://t.co/W25hm0wJ5D#DHGSVR21 #メタバース年賀状
メタバースの新年会をやりたいと思い作ったものです。
— SEOYEON HAN (@SEOYEONHAN6) January 2, 2022
よろしければいらしてください#DHGSVR21 #メタバース年賀状https://t.co/Ay2W7FWPDe
おはようございます!こちらは18期生g211tg2054のリソウケンです。
— Deep Black (@risoukenDH) January 2, 2022
謹んで新年のご祝辞を申し上げます
先生にはごきげんよく、新年をお迎えのことと存じます。
ますますのご健康をお祈り申し上げます。
課題3のランディングURLはhttps://t.co/HOp33D7DWe です。🙇♀️🙇#DHGSVR21 #メタバース年賀状
#DHGSVR21 #メタバース年賀状
— どうでもいいひと (@hanpenpem) January 2, 2022
初バーチャルリアリティー空間作成。 pic.twitter.com/jXIk4GBIbM
部屋のリンクを貼ります↓!!https://t.co/xOF5FMkKTJ
— どうでもいいひと (@hanpenpem) January 5, 2022
https://twitter.com/o_ob/statuses/1478733963628019716またあくせくした一年でした~
— テキ (@fumiko_wen) December 31, 2021
この一年、どうでしたか?
新年も笑顔で!
このところに遊びに来てください!これは私のファンタジーの世界ですよwwwwwwhttps://t.co/qhbBn4u10Z#メタバース年賀状#DHGSVR21
中国からもちゃんと使えるHubs年賀状#メタバース年賀状 #DHGSVR21 https://t.co/lzWqwEzMwF
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
今年の #DHGSVR21 受講生の1/3ぐらいがアバターだったりVTuberだったり、中国Bilibili人気配信者だったりで伸びしろしか感じない… https://t.co/8KxcBiRNah
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
グーーレイト!な寅?#メタバース年賀状 #DHGSVR21 https://t.co/V61cZIzjSR
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
今週いちばん完成度が高い#メタバース年賀状 たけこさんの作品かな…。モデルの選出も良いし、自分自身の異文化チャレンジもあるし、ライトベイクされた空間の使い方、特に影エリアと狭い空間のコンポジション、キャラクターの目線の向け方など歩いていて楽しい発見があります、ぜひ入ってみて! https://t.co/uqnde2ktxq
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
さっき休憩しつつ観てたNHK歴史探偵って番組で、長年じぶん的に謎だった
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 5, 2022
「ジパングはタイなのでは?」という疑問に終止符を打ってくれたばかりでなく、金算出がないのにどこからきた金なのかも解説してくれて、コロンブスのジパング目標説やDNPの古地図地球儀まで扱ってくれて大満足だったわ… https://t.co/Sb3b4WhQ1j
仕事初め頑張りすぎて徹夜になりそうなので、明日は有給とって大学の仕事しますね… 明後日は新年会をするために会社行くぞ (なんなんだろう令和の会社員🧐)
Apple pencilで改行を学びました #applepencil https://t.co/T9Pvvt6QQd https://t.co/zhk1H0wMmQ
iPadでのさいきょうスケッチ環境を探求していたのですが、速描するなら意外と 公式メモ以外だとGoogle Keep→Slidesがよさそう。 ・Google Slidesはペン対応してない ・Keynoteは書き味がよろしくな… https://t.co/lw3xS2pKmr in reply to o_ob
それにしてもペンのフリック入力(元祖)で改行できないのはなんでなんだろう? 特許ライセンス切れとか訴訟とか? in reply to o_ob
Newton Message Padの情報はさすがに出てこないけど、PalmOSのGraffitiがAndroidで使えるのは発見した…! Palm OSの文字入力方式が時を超えて復活!「Graffiti for Android… https://t.co/PqjeQddsyb in reply to o_ob
日本の起業家がiPhoneとiPadのキーフリックと3DタッチでAppleを訴える 2018年6月20日 https://t.co/mzjOMtSIUd in reply to o_ob
Google mozcも同じく訴えられている… Patent infringement claim from Toshiyasu Abe #465 https://t.co/D97PSFrJOB in reply to o_ob
意外と、人差し指で改行入力する時代が来るのかもしれんなあ…特許地雷すぎる 次期Apple Pencilはフルタッチ感応になる?Appleが特許を申請 https://t.co/jat1GdKkIX in reply to o_ob
@SebasAi セバスちゃんは普段メガネ装着しないのにメガネのデザインにこだわるAI in reply to SebasAi
沖縄感染者数600人の見通し ちょうど2日で5倍なんだな…。 沖縄県 新型コロナ きょうの感染確認 600人前後の見通し https://t.co/EOjvn3axMk
お休みの日は思いっきりクリエイティブなことができるよね…とおもったら、息子がマグカップをひっくり返すなど。 おもいっきり家事できるな…
NFTの研究ついでに、ひさしぶりにCryptoKittiesを開いているのですが、むかし保有しきれなくて手放した猫がいろんな人の手にわたって生き続けているのって、これ「100万回生きたねこ(The Cat that Lived a… https://t.co/ZFo9STd6YX
@nemchan_nel そう…「もののけ姫」もディズニー配給になった英語版では love をたくさん使っている。コアなファンに怒られて、初期版とその後のDVD版では翻訳が変わっていますが、結構大事なところなんですよね。 https://t.co/Vs5TamuQ0J in reply to nemchan_nel
A Year of Sunrises via NASA https://t.co/pYVNc6Rov3 https://t.co/K9PTaKgQqs
お休みなので、GCPで運用しているwordpressを f1-micro(1vCPU,614MB,Intel Skylake)から e2-micro (2vCPU,1GB,可用性)にアップグレードして無料になったよ! Googl… https://t.co/VsUV6DdMq1
Google Cloud Platformで1アカウント当たり1つのインスタンスに対して、指定のデータセンタ(オレゴン: us-west1, アイオワ: us-central1, サウスカロライナ: us-east1)で e2-m… https://t.co/RqQLm3ww6o in reply to o_ob
政府と県でやることは緊急事態宣言とかじゃなくて 沖縄を鎖国にする勢いの水際対策では 1日2.5倍の勢いで拡大する そしてこの3か月で緩み切った公共交通機関での対策だよな…。 in reply to o_ob
「2日で5倍」が本当なら 金曜日には国内1万人を超えるのか… in reply to o_ob
明日の新年会ランチミーティングは流れました。 ここから先の会食も難しいだろうな…。 できなかったことを悔やむよりも いい年末年始をありがとう、と感謝するしかないよね。 さてまた3月ごろまで巣ごもりの日々か…はやく始めないと新学期に影響あるから頑張っていこうぜ>みんな
最近のイーサリアムの取引高は40兆円、そのGAS消費のトップだもんな。 OpenSeaが約350億円調達、評価額は約1.5兆円へ|竹田匡宏 https://t.co/ln9yn8q1MV #あたらしい経済
OpenSeaは現在のETHの17%のガスを消費している。UniswapとTeatherを足しても追いつかないぐらい堂々の一位。 https://t.co/kyCpaDfs37 NFTブームで2兆円ぐらいは確実にGAS消費のベー… https://t.co/K4tjgwySmP in reply to o_ob
(っていうかイーサリアムはスマートコントラクトでありワールドコンピュータので、いつまでも仮想通貨とかアルトコインと同じに考えないでほしい…) in reply to o_ob
ちなみに2019年の記事ではテザーが一位だった。 いまでもテザーが基盤になっていることを考えると次は… イーサリアムの日間総ガス消費量が過去最高値を記録しネットワークが活発化 ~日間の取引数は2017年末仮想通貨バブル期に迫る数… https://t.co/0SAzFsPfLv in reply to o_ob
つまるところ、人の欲が集まるところにGasが消費される。 (そしてトランザクションが詰まる) 重たい処理を書いても、手数料が高くなっても、Polygonみたいなチェーンがあっても、それでもNFTをETHで買いたい人がたくさんいる。 次はENSあたりだろうか in reply to o_ob
そしてPolygonはCxOを廃止してDAOに向かうらしい。 人間を信用しないのは人間。 悪化は良貨を駆逐する面もあるのだけど、 賢い人間が集まるDAOに賢い利用者が集まる傾向はあるね、嫌なら売るだけだろうし。 https://t.co/R6QrZSz8Hw in reply to o_ob
この場合の「賢い」は知識や知能、聡明さと「スマート」で機敏でcleverな意味が両方あるね。 自分で判断して勝手に財を増やしてくれるスマートな資産+ワールドコンピュータvs国が発行した紙幣、という構図から、 よりスマートな処理… https://t.co/K1HNGJyLea in reply to o_ob
@nemchan_nel Metaphysicsすげーですよね in reply to nemchan_nel
@Oscar_Sionegi ルームへのリンク欲しいな… in reply to Oscar_Sionegi
@hanpenpem 部屋…部屋へのリンクを… in reply to hanpenpem
#メタバース年賀状 あえてClusterで作ってきた学生がいる! これってデジタルハリウッド大学の校舎らしいですよ… https://t.co/z1vTZq6bqi
今週の #DHGSVR21 「人工現実」 第4週は「メタバース間をエンゲージする」という 最先端の話題を扱いました。 皆さんのエンゲージメントの瞬間は #メタバース年賀状 というタグで見つけられると思います…! #VTuber準備中 タグにも現れるかも?
RT @1harume: 2022 in #hubs #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/eXmRGu50q8
RT @yuuto_0098: 明けましておめでとう~!!! 初めてhubs使った、面白かった! https://t.co/s1lDii720d #DHGSVR21 #メタバース年賀状
RT @hachikohtmsr: メタバース年賀状!初Mozilla hubs! https://t.co/lSyxPeyb0p #DHGSVR21 #メタバース年賀状
RT @11png: 大学院の課題(テクノロジー特論D)の課題が「メタバース年賀状・新年会を作ってみる」だったので、去年作った卒業制作を再現してみた 従来の年賀状/新年会感はないが、2021年に作った作品に囲まれて新年会は新しいでしょ🐶 今年もがんばります。 #DHGSVR2…
RT @STnFAYvXwvS4rt0: #DHGSVR21 #メタバース年賀状 あけましておめでとうございます‼ 鳥居、和室、和食などの要素で和風のパーティースペースを作りました。可愛い巫女のNPCもいますよ。私はもう着物に着替えて待っています!!! https://t.co…
RT @tamitakahiro: #DHGSVR21 #メタバース年賀状 ポリゴン数の制限さえなかったら、もっと遊べるのに残念ですね。 https://t.co/Bv9M8dVxjr
RT @OtazunenoTora: Happy New Year2022! 一から作ってみました。3Dは難しいけれども楽しい! https://t.co/W25hm0wJ5D #DHGSVR21 #メタバース年賀状
RT @SEOYEONHAN6: メタバースの新年会をやりたいと思い作ったものです。 よろしければいらしてください #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/Ay2W7FWPDe
RT @risoukenDH: おはようございます!こちらは18期生g211tg2054のリソウケンです。 謹んで新年のご祝辞を申し上げます 先生にはごきげんよく、新年をお迎えのことと存じます。 ますますのご健康をお祈り申し上げます。 課題3のランディングURLはhttp…
RT @hanpenpem: #DHGSVR21 #メタバース年賀状 初バーチャルリアリティー空間作成。 https://t.co/jXIk4GBIbM
RT @hanpenpem: 部屋のリンクを貼ります↓!! https://t.co/xOF5FMkKTJ
RT @fumiko_wen: またあくせくした一年でした~ この一年、どうでしたか? 新年も笑顔で! このところに遊びに来てください!これは私のファンタジーの世界ですよwwwwww https://t.co/qhbBn4u10Z #メタバース年賀状 #DHGSVR21
RT @i_ola_s: あけましておめでとうございます! 0から全部作った小さな神社ですが、なにやらお尋ねトラがいるようで… #DHGSVR21 #メタバース年賀状 https://t.co/bVyYxsTxZs
中国からもちゃんと使えるHubs年賀状 #メタバース年賀状 #DHGSVR21 https://t.co/lzWqwEzMwF
今年の #DHGSVR21 受講生の1/3ぐらいがアバターだったりVTuberだったり、中国Bilibili人気配信者だったりで伸びしろしか感じない… https://t.co/8KxcBiRNah
グーーレイト!な寅? #メタバース年賀状 #DHGSVR21 https://t.co/V61cZIzjSR
今週いちばん完成度が高い #メタバース年賀状 たけこさんの作品かな…。モデルの選出も良いし、自分自身の異文化チャレンジもあるし、ライトベイクされた空間の使い方、特に影エリアと狭い空間のコンポジション、キャラクターの目線の向け方など… https://t.co/4YO1aXHTOQ
さっき休憩しつつ観てたNHK歴史探偵って番組で、長年じぶん的に謎だった 「ジパングはタイなのでは?」という疑問に終止符を打ってくれたばかりでなく、金算出がないのにどこからきた金なのかも解説してくれて、コロンブスのジパング目標説やD… https://t.co/Ge8sofedCp